大阪市北堀江美容室レイズガーベラでございます。
週末の今日は台風接近中で雨風すごい事になっております。
さて今回は大学3年生 陸上しております。
カラーなし 今年はじめにパーマしたとの事、
全然かかりが悪く持たなかったと 伸ばす最中です。
フロントは長めがいいみたいです。
なるほど~ しっかりした髪ですね。
ここで気になるのが、パーマがかからなかったのか、だせなかったのか
では、シャンプーしてカットからのFCG&レザーでチョイチョイと
あれ パーマがでてきたぞ・・・・
モデルさんとあたくしの目が点・・・・
なんとなく予想はついてました。
どんなにレザーだ、FCGだとゆうても やっぱりベースカットが上手くいかないと
パーマもでてきませんわ。
でてこないからパーワーのある薬剤設定で
しっかりかけてゴワゴワ、チリチリでとんでもない事になってしまうんですね~。
ライン、ウェイト、バンクスの幅、深み、側面チェック、など計算して
何か1つでも崩れると連鎖反応でスタイルもパーマも上手くいきませんから
情熱たっぷり:GMT= 20:1で 10分 からの DP
70℃ ゆっくり乾燥 からの 酸化処理
髪の柔らかさにご満悦。・・
しかりブローの仕方もフォロー。
家で出来なければダメですから頑張ってみてください。